 |
|
2018.12.09 |
ドラマ『大恋愛』戸田恵梨香ちゃんの髪型解説! |
|
|
|
 |
|
皆さま、ご覧になってますか??
今年最高の恋愛ドラマと言っても過言ではない
ドラマ「大恋愛」!
劇中の尚ちゃんを演じている
戸田恵梨香ちゃん
の髪型が可愛いと人気なので
解説します!! |
|
|
今回の役柄から、
強くてこだわりのある女性でありながら、可愛らしさも併せ持つ
そんな女性像がテーマになりました。
恵梨香ちゃんと時間をかけて話し合いながら出来たヘアースタイルなので
可愛いのは当然ですね!
(今まで担当させて頂いたドラマの中で一番難しかった〜汗)
そしてスタイルですが、
ベースは少しだけ前下がりのボブがベースになってます。
若干の前下がりは可愛くなりすぎないので、大人の女性にはピッタリです。
そして表面にはレイヤーを入れ、
毛先にカールをつけた時にちょうどチークラインの辺りで丸みがつけられるので、
ここで可愛らしさを出します。 |
|
そして前髪も重要です。
眉下のフンワリ流れる前髪は最強ですね〜
最近の流行として少し少なめの前髪がオススメです!
まさに尚ちゃんの前髪がそれです。 |
|
そして、ただ切っただけだとペターっとしてしまうので
乾かした後、ボリュームと動きをつけながら
スライドカットで量を調整します。
これはぜっっったいに"すきバサミ"では作れない質感です。
しかも乾かしてからのカットがキモです! |
|
スタイリングは、
まず毛先にアイロンでカールをつけます
トップも上に持ち上げて毛先にカールをつけて
全体のシルエットを見ながら部分的にスパイラルカールを足してもアリです。
バームなどを毛先に揉み込みながら整えて完成です。 |
|
今回も本当に楽しかったですし、良いヘアーデザインが出来て嬉しいです。
初めて恵梨香ちゃんのヘアーデザインをさせてもらったのが
「LIAR GAME」でした。
その後も数々のヒットドラマや映画のヘアーを担当させて頂きました。
その中でも特に思い出深いヘアーデザインが
「SPEC」のヘアーですね〜
毎回役柄やキャラに合わせて考えるので楽しいです!
来年秋の連続テレビ小説「スカーレット」にも抜擢されて
恵梨香ちゃんの今後が楽しみすぎますね!
そして「大恋愛」12月14日 よる10時より最終回です!!!
涙無くして観れないんでしょうね(泣泣)
写真は「大恋愛」のオフィシャルInstagram @dairenai_tbs より |
|
|
|
|
|
 |
|
2018.02.09 |
木村拓哉さんのヘアースタイル! |
|
|
|
 |
|
こんにちは、代表の青木です。
現在人気のドラマ「BG〜身辺警護人〜」皆さんご覧になっていますか??
木村拓哉さんのアクションありのドラマで最高に見応えありますよね! |
|
|
今作でも木村さん、大人なショートヘアでカッコいいですね!
今回の作品は僕がカットさせて頂いてる訳ではないのですが、、、
以前僕が担当させて頂いたヘアスタイルについて未だに問い合わせを多く頂くので紹介したいと思います。
僕が担当させて頂いたドラマのヘアスタイルは、
1番人気だったスタイルが、ドラマ「GOOD LUCK‼︎」のヘアーです!
木村さんがパイロットの役で普段のイメージを打破するようなショートスタイルでした。
スーツにも合うヘアスタイルで、当時は男性にも女性にも評価を頂いた不動の人気を誇ったヘアスタイルでした。
なんと1日8人もオーダーして頂いた日もありました。
ポイントは何と言っても綺麗に流したレイヤースタイルなのに、トップだけ立たせるという遊びがあるスタイル。
他にも、サイドは耳にかかる長さを残したり、後頭部に丸みを作るなど工夫が沢山あるヘアースタイルでした。
僕的にも、かなりの完成度のヘアースタイルだったと思います。
2番目に人気だったのが、ドラマ「プライド」です。
木村さんがアイスホッケープレイヤーの役柄で、全体をセイムレイヤー気味にカットし、ランダムに動かすスポーティーでもありワイルドでもあるスタイルでした。
カットで大まかにつける長短が新鮮でした。
ホワイトメッシュは木村さんのアイデアで、流石の提案でしたね!
ポイントは絶妙なネープやサイドの長さなども挙げられます。
3番目は、「エンジン」です。
木村さんがレーサーの役で、現在では主役級の俳優さんが多く出ていたドラマですね。
僕が木村さんをカットさせて頂いてた時代に、1番ベースになるヘアースタイルだと思います。
マッシュベースのショートレイヤー。パーマをかけた、当時サーフスタイルと呼ばれたヘアーがベースです。
海上がりもグシャグシャとするだけで決まると喜んでもらってました!
その他でも僕的にはカットさせて頂いてた木村さんのヘアースタイル、好きなものあるのですが…
今回はこの辺で!
画像は検索して確かめてみて下さい!!
青木 |
|
|
|
|
|
 |
|
2017.10.15 |
川口春奈ちゃんのカラー解説! |
|
|
|
 |
|
ドラマ「愛してたって、秘密はある」の
川口春菜ちゃん!
カラーも可愛くなかったですか??
あの色は最近のオススメのカラーなので解説します! |
|
|
ドラマでの役、爽ちゃんの可愛くて優しい感じに
似合っていたと思うのですが
皆さんどうでしたか?
実は色の大まかなセレクトは
春菜ちゃんのリクエストでした!
ブラウン系というリクエストだったので
イルミナカラーのサファリという色にしました
コレはブラウンベースで上品な可愛らしさが出せて
ダメージレスのカラー剤なのでパサつかず艶も出ます!
上品さを出す狙いでハイライトなどは入れず
全体染めで一色に染めます
色味や染め方が決まったら後は明るさです
少しだけ明るさを感じる10レベルにしました |
|
|
ブラウンは秋を感じさせる優しい色です
是非お試しあれ〜〜
写真は春奈ちゃんのインスタからの引用です! |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
最近のマイブームの前髪について!
今回はカットとカラーをさせてもらった
ドラマ「愛してたって、秘密はある。」で大人気だった
川口春菜ちゃんの髪型について解説します!
ところで、観てました?
最後の結末には、え”〜〜〜〜〜〜〜ってさせられましたね!
ティーシェルの女性スタッフは感動して号泣したらしいです! |
|
|
僕は割とラインの残る前髪が好きで、
程よくラインを残しながら流したり降ろしたりのバングにします。
どちらにするかはキレイめか可愛めで変えています。
切り方で大事なのは長さの設定!
ほんの1ミリで雰囲気が変わるのでかなりこだわります。
自分で言うのもなんですが、
ここはハッキリ言ってセンスです!
程よいラインが出るようにパネル(前髪をとかした状態)を
少し持ち上げながら毛先を狙った長さにカットします。
毛先は細かいチョップカットで切ります。
この時に毛流をよくよんで流したい方向に流れるようにコーミングする事も
とてもとても大事です。
切ったら乾かします。
乾かす時にも無理なく流れるように、
その後のケアがしやすいように乾かします。
次にドライカットです。
まず細かく出てくる髪をカットします。
そこからスライドカットで程よい軽さを出します。
ここもセンスです!
ヘアスタイル全体とカラーに合わせたバランスの良い前髪のボリューム感があります。
それをしっかりとイメージして調整します。
僕はこの時にセニング(すきバサミ)は使いません!
なぜなら
時間が経つとプツプツと切り口が傷んだようになるイメージがあります。 |
|
|
ドライカットはとても重要です!
長いと15分くらいかける時もあります。
そのくらい大切です。
前髪全体をよく動かしたり、イメージの形にコーミングしたりしながら、
毛量とバランスを調整します。
良い感じと思ったら完成です!
次回ははカラーの事、解説します!
画像は春菜ちゃんのインスタグラムから<https://www.instagram.com/haruna_kawaguc...; |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
モデルの熊澤枝里子ちゃんが来てくれました!
カラーとトリートメントがメインです。。。
カラーはほんのりハイライトでやわらかくて動きのあるイメージ!
明るすぎないハイライトもすごく良いですよね〜
派手でなく動きを出したい方にオススメです!
トリートメントはもちろんTOKIOトリートメントでやわらかくサラサラにしました〜
カットもトリミングと毛量調整してバッチリ! |
|
|
この日はブランドのイベントがあったのでちょっと大人風にヘアアレンジ。
ハッピーなクマちゃんのインスタもチェックしてみて下さい!!
https://www.instagram.com/kumazawa_eriko...a |
|
|
|
|
|
|
 |